このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
新着情報
はみんぐアニマルについて
当団体の取り組み
活動報告
団体概要
お問い合わせ
動物愛護活動 循環継続支援団体
NPO法人はみんぐアニマル
はじめまして!
NPO法人はみんぐアニマルです!
動物をめぐる社会問題に取り組みたい方
動物愛護ボランティアの負担にお悩みの方
動物愛護のネットワークを築きたい方
まずはお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
新着情報
- news -
2022.01.16
はみんぐアニマル登録説明会を開催します
2022.01.10
ホームページを公開しました
はみんぐアニマルについて
- about us -
誰もが身近に動物愛護に関われる社会を目指して
当団体の取り組み
- points -
ペット用品廃棄抑制
地域の企業様に協力いただき店頭に「寄贈BOX」を設置いたしました。
協力企業様
・ラクール飛騨高山さま
・ ジャンボあらき花岡店・古川店さま
・ジョイホームセンターさま
動物愛護人材育成研修
動物愛護にかかわる活動をしてみたいかた、インターシップやお仕事体験、ボランティア活動の紹介をいたします。
人と動物の福祉事業
「NPO法人はみんぐアニマル」は、殺処分ゼロを目指す公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。 どうぶつ基金が発行する「
さくらねこTNR無料不妊手術チケット
」を利用してTNRを行っており、チケットを使用して行った不妊手術費用については全額どうぶつ基金が負担します。
活動報告
ー works -
【1月16日】はみんぐアニマル登録説明会
飼い主のいない犬猫の保護活動(地域猫活動)で困っていることはありませんか?
はみんぐアニマルでは動物愛護に関わる方のネットワークを構築し、地域の愛護活動の支援を行います。登録していただく事で支援物資をお渡しできます。(登録は有料です。※年会費5,000円)
今回は各地から届きました、犬猫用のおむつ・トイレ・おもちゃ・キャリー(クレート)などを物資としてお渡しいたします。
地域の取り組みを地域で支えていけるよう取り組んでいきますのでぜひご来場下さい。
はみんぐアニマルの活動の一部をチラシにしました。登録などにご興味ある方はぜひご連絡ください。
【はみんぐアニマル登録用紙】
はみんぐアニマルでは動物愛護に関わる方のネットワークを構築し、地域の愛護活動の支援を行います。登録していただく事で支援物資をお渡しできます。(登録は有料です。※年会費5,000円)
【利用会員の登録用紙】は下記のリンクからダウンロードしてください。
https://drive.google.com/file/d/1OSTz0CTsRvoYf0TM9PUTM4H2cLlZccjU/view?usp=sharing
また、【賛助会員の申し込み用紙】は下記のリンクからダウンロードしてください。
https://drive.google.com/file/d/10u2IbqJUAVfyRLB1osarwV38Q5zu4AU9/view?usp=sharing
【2023年度 決算及び事業報告】
2023年度 決算報告
2023年度 事業報告書
過去の報告については内閣府NPOホームページをご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/1CTpVD999Q-1V6mKzi202SQpXnuC7bu0a/view?usp=drive_link
活動報告をもっと見る
団体概要
- company -
NPO法人はみんぐアニマル
〒506-0031
岐阜県高山市西之一色町3丁目813-6 はみんぐアニマル事務局
MAIL:h.1122.animal@gmail.com
設立日:令和3年9月
特定非営利活動法人はみんぐアニマル
代表者:五十嵐浩子
お問い合わせ
- contact -